【最新】サイゼリヤのセルフオーダーの注文方法を徹底解説!失敗しない方法や注意点まとめ!

サイゼリヤ

先日、サイゼリヤを訪問したら、注文方法がセルフオーダーになっていました。

サイゼリヤで導入が進んでいる「セルフオーダー」は、自分のスマートフォンを使って注文を完結させる新しいシステムです。

今までの紙の注文用紙に記入する方式に代わるもので、よりスムーズに注文をすることができます。

今回は、サイゼリヤのセルフオーダーの注文方法について詳しく紹介します。

セルフオーダー注文方法

席に着く

席に案内されたら、テーブルにある注文用のQRコードを探します。

QRコードは今までボールペンと紙が置いてあった場所付近にあり、テーブル番号とQRコードが表示されています。

QRコードを読み取る

スマートフォンのカメラ機能で、このQRコードを読み取ると、サイゼリヤのセルフオーダー画面がブラウザに表示されます。

画面を閉じてしまった場合は、再度QRコードを読み取る必要があります。

アプリのダウンロードは不要です。

テーブル全員の人数を入力する

注文画面に進んだら、そのテーブルの利用人数を入力します。

メニュー番号を入力し「次へ進む」をタップ

テーブルに置かれている紙のメニューブックを見て、注文したい商品の4桁の番号をスマートフォンに入力します。

セルフオーダーの画面上には、商品名のみが表示されるので、写真や説明は表示されません。

番号を間違えると違う商品を注文してしまう可能性があるので、注意が必要です。

注文数量を決め、「注文かごへ追加する」をタップ

メニュー番号を入力して確定すると、商品名が画面に表示されます。

間違いがないか確認し、数量を選択して「注文かごへ追加する」ボタンを押します。

他のメニューも注文する場合は「追加」、注文を完了する場合は「注文」をタップ

複数の商品を注文する場合は、上記の手順を繰り返します。

注文したい商品がすべてカートに入ったら、内容を確認して「注文」ボタンをタップし、注文を確定します。

複数人で来店した場合は、それぞれが自分のスマートフォンで注文することができ、注文内容は自動的に1つの会計伝票にまとまります。

会計する

食事が終わったら、スマホの注文画面にある「会計する」を押して、「お支払いへ進む」をタップします。

画面にバーコードが表示されるので、セルフレジで読み取って支払いを完了します。

※従来の紙の伝票でも引き続き支払いができます。

セルフオーダーの注意点

・スマートフォンだけではメニュー内容を確認できないので、紙のメニューブックは必ず利用しないと注文ができません。商品の番号を自分で入力する必要があるので、打ち間違える可能性もあります。

・スマートフォンの充電がない時は、セルフオーダーができません。

・スマートフォン操作に不慣れな方や、口頭での注文を希望する場合は、今まで通りベルを鳴らして店員さんを呼んで注文することも可能です。セルフオーダーの操作方法がわからなくても安心して利用することができます。