東京駅にオープンした、「みそきん」のリアル店舗に行ってきました。
カップ麺とはまた違った本格的な味噌ラーメンでしたので、今回は特製みそきんを実際に食べてみた率直な感想を忖度なしでレポートします。
特製みそきんを食べてみた感想
今回は、特製みそきんを注文しました。
価格は、1,550円です。
まず、スープがとにかく濃厚で奥深いのが印象的です。
店舗で提供されるスープは、注文ごとに生姜・ニンニク・すりごまを加えて鍋で熱を入れているので、とにかく香りが凄いです。
濃厚白味噌の深い旨みにパンチのあるニンニクが加わるので、甘みと香ばしさが絶妙に溶け合っていますね。
生姜が強めに効いているので、ニンニクはそこまで強すぎないような感じでした。
生姜が苦手な人には少し強すぎる感じです。
スープはパンチはあるけどしつこくはないので、最後まで飲み干したくなる味わいです。
麺はスープによく絡む太ちぢれ麺なので、コシがありもちもちとした食感が最高です。
濃厚な味噌スープがしっかりと麺に絡むので、一口食べるごとに深い味わいが口いっぱいに広がります。
トッピングは、半熟味玉・メンマ・ネギ・海苔が入っていて、全ての食材にこだわりが感じられる一杯です。
チャーシューはほろほろ食感で、一瞬で崩れる柔らかさです。
噛むたびに肉の旨みが広がり完璧でした。
味玉も黄身の色が凄く鮮やかで綺麗な卵です。
味玉みそきんがおすすめなのが納得ですね。
並盛でもボリュームたっぷりなので、食べ応えはかなりありました。
まとめ
カップ麺では出せない本格的な味なので、カップ麺で「みそきん」ファンになった人やまだ食べたことがない人にも、東京駅の店舗で本物の味を楽しむ価値はあると思います。
東京駅の「みそきん」は2026年2月23日までの期間限定営業なので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。
現在は完全予約制なので、事前に公式ウェブサイトなどで確認することをおすすめします。